


- 北海道札幌市
- 地域外の方は一度ご相談下さい。
Iターン・Uターンの方歓迎


地域の会員様にも、外国人講師にも、愛されるAtlasへ
「Atlasマンツーマン英会話の3つのミッション」
Atlasは、語学教育業界のリーディング・カンパニーとして、今日も語学学習の新しい可能性を創造し続けています。2000年の日本法人創業時には、会員が指定されたカフェやオフィスに外国人講師を派遣する「派遣型マンツーマンレッスン」を語学教育業界ではじめて導入し、市場にマンツーマンレッスンの概念を浸透させることに成功しました。
2003年には、「自宅学習」と「レッスンカリキュラム」で相乗効果を発揮できるLS施設「教室型マンツーマンレッスン」を導入し、年間を通じて日本人カウンセラーによる学習カウンセリングによって語学力にとどまることなく語学やレッスンを通じてお客様の「なりたい自分になる」サポートを続けています。
さらに、2011年からは「情報リテラシー教育」の研究開発をスタートし、今後5年、10年、20年後の国内外のあらゆる分野を予測していく独立系シンクタンクを立ち上げました。2020年までに「語学レッスン」と「情報リテラシー」をセットで学べるカリキュラムを導入する予定です。
Atlasが英会話の新しい可能性や環境を市場に生み出し続けるのは、3つのミッションという経営理念の達成を目指しているからです。それは、
①語学教育・スクール業界の変革
②情報リテラシー教育による日本人メンタリティの変革
③プラウト経済主義へのスムーズな移行
創業以来守り続けている、私たちの存在意義であり、私たちの未来であり、今日のあるべき姿です。
Atlasは理念の達成を真剣に目指し、行動するソーシャル・カンパニーでもあります。3つのミッションを行動基準として「マンツーマンレッスン」や「オンラインスクール」、「10ヶ国語のマルチリンガルレッスン」、
さらに「情報リテラシー教育」という、柔軟で新しい概念を市場に生み出し続けることをお約束します。
信条 Credo
Atlasは、良質なサービスを提供すると共に、優れたグローバル人材を育成し、語学教育の発展と地域のグ
ローバル化に貢献します。
目標 Aim
① 受講生本位で安心・安全なサービスの提供
② 人間性豊かで有能なスタッフとインストラクターの育成
③ 最先端のIT技術と情報リテラシー、第二言語学教授法の開発と応用
④ 地域経済のグローバル化支援サポートと未来予測
Atlasが絶対に守らなければならないミッション7カ条(7 Mission)
① 会員の不安や悩みを全て解消しないうちに、自分勝手な提案をしてはならない。
② 目先の便利さやコストを優先して、機能性や将来性を損なうものを提案してはならない。
③ 会員の要望をそのまま聞くのは素人。より良い提案をしなければならない。
④ たとえ不利な情報であっても、全て会員に伝えなければならない。
⑤ ミスは正直に伝えなければならない。ウソをついてはいけない。
⑥ 会員のレッスン継続させんがための無理な提案をしてはならない。
⑦ たとえ入会先として選ばれなかったとしても、今後の語学学習が成功するよう、心から願わなければならない。
2035年までに、世界最高水準の語学学習法とビジネスノウハウを通じて、会員制語学スクールのビジネス発展の中心的役割を担い、世界で活躍する生徒を多数 輩出していきます。語学教育ビジネスを通じて豊かな生活を送るために必要なノウハウの全てを提供していきます。
外国語が今必要な方以外にも、ボンヤリとしか見えない目標を持った方までいろいろなタイプのスキルや実体験を提供し、励ましあい、話し合いながら他社にはないユニークなビジネスモデルを展開していきます。とりわけ日本人スタッフに対しては、「ジャパンプレミアム」や「グローカル」になれるだけの強い成長を常に期待しています。
現在、Atlasには世界30カ国以上の外国人たちが仕事に携わっています。そして、一人ひとりがお互いの国の文化や多様性を理解しようとし仕事をしやすくしようと努力しています。
語学を教えるための資格やスキルを得るためではなく、文化、生活、習慣、感情、話題、環境にまで相互理解できる語学を習得し、世界的に英語の苦手な日本人のメンタリティを偏差させることが可能なグローバルな社会環境を提供していきます。